2023年やらないと殺されるものリスト

ちんぽどすえ(挨拶)

 

1年以上放置していたわけですが。

やっぱり纏まったアウトプットをしたいという気持ちがなければブログは書けませんね。

細かいものやチンポ*1する程度だったらTwitterで済んじゃいますからね。

 

それはさておき、どうも2022年末付近あたりから、友人より「これを見ろ」「これをやれ」「これを読め」等と、いろいろなものを勧められる機会が集中しまして。

ワテクシ結構面倒くさがりでいい加減なダメ太郎なので、そういうものに対して「あ~良いね~やってみようかな~」とか適当に言って結局やらないパターンが多かったんですね。

まあ褒められたことではないので「確かこれ勧められたよな?」と思うものを今年中に消化していこうと思い、更に切迫性を持たせるために「年内にやらなければ勧めてきた人から殺される*2」と思い込む奇行で2023年を乗り切っていこう、という寸法です。

 

今回は自分用という意味も含めてそれらを所感等含めて羅列していきます。

 

1.ヴァイオレットエヴァーガーデン(済)

violet-evergarden.jp

「むっちゃ泣けてむっちゃ良い」と評判を聞いて、気になってはいたけどアマプラ対象じゃねんだよな~~~とか言ってたら外伝と劇場版含めてBD持ってるお友達が貸してくれました。(22年12月末)

借りた時に別の友人が「絶対しばらく観ない!半年は観ない!観る訳がない!」と声を荒らげて来たので「何を~~~!!💢」と思って*3三が日中に観ました。

 

良かったです。(雑)

随所に「やたら気合い入れて作ってるなこれ!」と思える部分があってお話そのもの以外にも見所さんがあって良かった。

特に大佐が最高に好(ハオ)。

序盤は「ザ・悪い人」な描かれ方してたけど、後々考え直してみると悪人では全然ないんだけど…でもまあ善人と言い切ってしまって良いのかと言われるとそれもまた…みたいな、捻れて捻くれたキャラクター具合が…良い!

ヴァイオレットに対する大佐の姿勢が話が進むごとに変に軟化していくのが最高の見所だというのはzenryoku_touhi界隈では常識…

逆に少佐とヴァイオレットの組み合わせはあんまりかな…といったところ。

多分もうお互い大丈夫だからあと好きにやってて。

 

あとツイートにもあるように、ヴァイオレット(と少佐)があんな感じだからキレイなお話として成り立ってるけどこれが弱者男性(流行り言葉)だったらそうはならんよな~とも思ってました。(そういうこと考えながら作品見るの良くないからやめな)

 

2.ぼっち・ざ・ろっく!(済)

bocchi.rocks

びっくりするぐらい周りのお友達がハマって行き、びっくりするぐらいの圧で勧めてきた。

カラオケ行ったら一生ぼざろの曲歌われて「見ろ」「見ろ」と言われ続ける刑罰を受ける始末。

皆が口をそろえて「曲が良い」と言っており、その友人らとは今までの経験から言って音楽の趣味が近い人達なので、彼らが好きになるんなら自分も確実に好きになるだろうとは思っていましたが、果たして…

 

 

 

 

 

そうだね。

 

 

「忘れてやらない」と「フラッシュバッカー」がゲロ好きです。

「忘れてやらない」はなんか個人的な高校時代を思い出す歌詞をしてるし、サビの「いつか死ぬまで何回だって」のリズムがイヒ~~ってなるくらい好き。

 

「フラッシュバッカー」はイントロ時点で「ア!」ってなった。

寝不足とかであんまり万全じゃない体調の中で浴びる朝焼けの光って感じの曲(?)本当に好きです。

これは完全にTaNaBaTaのHoly GraceとかMorning Glory聞いてる時と同じ感覚器が働いている感じがする。

 

周りの傾向だと「星座になれたら」が一番人気って感じだけどアレもいいですよね。

歌詞的にキレイに光ってる星がきたちゃんで、それと一緒になりてぇ~って思ってる何か?が後藤ってつもりで聞いてるんですけど、これ作詞が後藤で歌うのがきたちゃんって思うと気が気でなくなる。

どういう気持ちで歌詞を渡してどういう気持ちで読み込んで歌ったんだ。これもうそういうプレイだろ。

 

まあ実際の作詞は後藤ではなく現実に実在する人間のものなんですけどね。(そういうこと考えながら曲聞くの良くないからやめな)

 

お話自体も可愛さとギャグと妙なタイミングで挟まれる実写映像の面白さがあって良かったです。

でもこんだけ曲で評価されちゃうと次もいい曲引っ提げてこないと2期とかできなさそうで大変だと思う。頑張ってほしい。

 

 

3.ドラクエビルダーズ(済)

www.dragonquest.jp

勧められたのは結構昔だけどPS+のエクストラの対象ゲームになってたのでやった。

 

 

本当に面白かった。

ストーリー的にはドラクエ1をベースにしたもので、1~3に思い入れのある人には大層刺さる内容だと思いますが、そうでなくても全然楽しめると思う。

ドラクエはナンバリングでちゃんとやったの6と11だけで、あとは外伝作品をぼちぼちで、別に1~3にはそこまで…という人間だったけどそれでもストーリーはグッと来たし、感動もした。

 

雑に言うとマイクラドラクエ要素と日本のおつかいゲーム要素を合算させたゲームといったところ。

もともと「マイクラ的なことしてぇ~」から始まってこのゲームに手を出したので大満足でした。

今ならスマホ版とかもあるらしい。おすすめです。

 

 

4.OMORI

www.omori-game.com

やたら評判がいいこと以外何も知らないゲーム。

「次はOMORIやっていきま~す」とツイートしたら「OMORIはいいですよ」的なリプライが2件も飛んでくるぐらい*4に評判がいい。

コマンドバトル方式のRPGっぽいのをマジで最近知った。

開幕ちょっとだけやったんだけどまだ何を楽しめば良いのか分かんなかったです。

 

最序盤でこういう部屋にたどり着くんだけど、この画面を見て

スーパーゲームボーイみてぇ~」という、終わりジジイの発言が出てきたのでもう本当にジジイになってしまったなと思いました。

 

画面の雰囲気からマザーとかゆめにっき、アンダーテイルとかをリスペクトしてるのがビンビンに伝わってくるんですけど、それらのゲーム一つもプレイしたことないんで楽しめるかわからんところもあるけどやっていきたい。

 

 

5.星のカービィ ディスカバリー

www.nintendo.co.jp

ずっと前にお友達から「もうクリアしたけどやる?貸そうか?」と言われたので借りたけどそのまま放置してる。(そういうところですね)

ストーリー的に何を目的としてるのかとか、どういう特色がある作品なのかとか何も知らないけど、まあカービィだし面白いアクションゲームなのは間違いないでしょう。

 

あんまり難しいこと考えないで楽しめそうで楽しみだ(小並)

 

6.リコリス・リコイル

lycoris-recoil.com

なんかいいらしい(雑)

心臓がないらしい(雑)

 

主人公っぽい女の子二人の名前は「リコリス」と「リコイル」ではないらしい(これ教えてもらうまでほんとにそうだと思ってた)

 

もう旬を逃しているような気もしますが、これも妙に強い圧で勧められたので消化対象。

でもな~~~ウ↑チ、アニメのオ↑タク違うからな~楽しめるかわからんな~!

前情報もふわっとしているので書くものも出てこない。

 

7.ブルーアーカイブ メインストーリー

bluearchive.jp

今や飛ぶ鳥と日和見主義者を落とす勢いのおソシャゲ。

りくはちまアルはアークナイツのキャラらしい。

 

「メインストーリーだけでいいから読め!」と勧められてからもう一年経ってる気がする。(よくないね)

 

こういうのって通常のゲーム部分で「こいつ使ってたらなんかやたら可愛く見えてきた…もしかしておれ…こいつのこと好きなのか…?」とかやりながらキャラへの愛着を持ってるからこそより面白くなるものな気がする。

そのへんふっ飛ばして一気読みしてしっかり「面白い!」と思いながら楽しめるかやや不安といったところ。

かといってちゃんとゲームをするかと言われればもうおソシャゲはやりたくなくて…

でも評判はこれもめちゃくちゃ良いので期待はしてる。

 

ストーリー読んだだけでブルアカのキャラに愛を囁き続ける異形の者になっていたら殺してください(2重予約)

 

8.ドラクエビルダーズ2

www.dragonquest.jp

勧められたわけではないんだけど1をやったので、お前が始めた物語だろ理論でこっちもやります。

1で「ここちょっと不便よな~」「ここもうちょっとなんとかならんかったかな~」と思ったところが全部改善してるらしい。

死ぬほど面白かったゲームがもっと快適になったらおれもう社会に戻れなくなっちまうよ…

ただこっちはストーリーがドラクエ2ベースらしく、1~3の中で2が一番ふわっとした理解で終わってるので「…?」となることが多そうなのでそこだけ懸念事項。

まあ結局ブロック壊して資材がモリモリ増えてくだけで楽しいと思うので多分大丈夫です。

 

 

 

こんなかんじです。

消化したらそれに対する簡単な感想とかもブログにしたためたいですね…

他人に勧められなければあんまり新しいものに手を出したり、手を出すにしても一定の傾向が出てしまうので、2023年はこういうのを活用しながらいろいろなものを楽しむ感じにしたい。

 

じゃあね。

*1:「チンポ…」とツイートすること

*2:抵抗はする

*3:過去のぼくの行いから見て妥当な予想だと思います

*4:zenryoku_touhiにリプライが来ることは珍しい。ありがとうございます